皆様こんにちは。
明るい話がほとんどない毎日ですが、皆様いかがお過ごしですか。
お仕事や買い物以外あまり出かけられなくなった毎日、どのように過ごすかが大事になってきました。
そんな時間を、皆様の大切な家族と楽しく過ごす時を増やしてみてはいかがでしょうか。
日頃みえなかった姿を見ることができるかもしれませんし、思わぬかわいい行動やしぐさをしてくれるかもしれません。
せっかくのお家時間、楽しくお過ごしください。
私達は元気で楽しく20年共に暮らすことをめざしています。
皆様こんにちは。
明るい話がほとんどない毎日ですが、皆様いかがお過ごしですか。
お仕事や買い物以外あまり出かけられなくなった毎日、どのように過ごすかが大事になってきました。
そんな時間を、皆様の大切な家族と楽しく過ごす時を増やしてみてはいかがでしょうか。
日頃みえなかった姿を見ることができるかもしれませんし、思わぬかわいい行動やしぐさをしてくれるかもしれません。
せっかくのお家時間、楽しくお過ごしください。
私達は元気で楽しく20年共に暮らすことをめざしています。
2021年になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
まだまだコロナ対応での診察となりますが、ご理解とご協力を
お願いいたします。
1月4日(月)より通常時間での診察となります。
皆様十分に気をつけて、正月休みをお楽しみください。
私達は、元気で楽しく20年共に暮らすことをめざしています。
皆様大変ご無沙汰しております。
今年一年間ありがとうございました。
コロナ対応の診察に快くご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
皆様も、コロナで大変ご苦労をされていることと思います。
お散歩にしてもコロナ下の散歩方法を考えなければなりませんし、帰宅後の処置などにも気を配らなくてはなりません。
まだまだ先は見えませんが、2020年残りの数日を気をつけてお過ごしください。
一年の感謝をこめて、ありがとうございました。
私達は、元気に楽しく20年共に暮らすことをめざしています。
室内にいるねこちゃん達も、熱射病に気をつけましょう。
出窓の上や廊下などで寝込んでしまい、思った以上に体が熱くなってしまうことがよくあります。
エアコンが利いている部屋をあまり好まないねこちゃんも多く、その子たちはよく日の当たる窓際に居たり、玄関やお風呂場のタイルの所に居たりします。
体温調節をあまり上手にできないので、体に触って体の表面温度を確かめていただいて、時々涼しいところに誘導してあげてください。
もう一つ日光によくあたるねこちゃんの中に、夏になると耳や鼻筋がぼつぼつになり痒がるねこちゃんがいます。
そんな子は光線過敏症や紫外線過敏症のことがよくあります。
そんなねこちゃんにはUVカットクリームが有効な時があります。(香料など入っていないものがよいです)
ねこちゃんにとっても夏は注意が必要です。
特に腎臓病や心臓の病気になってしまっているねこちゃんは水分の補給が大事になります。飲水量やおしっこの量に気をつけてあげてください。
変化を感じたら早めの受診をお勧めいたします。
私たちは元気で楽しく20年共に暮らすことをめざしています。
毎日本格的に暑い日が続いています。
わんちゃんのお散歩は、かなり気をつけましょう。
日中は絶対に避けてください。
熱射病だけでなく、足の裏をやけどしてしまうことがあります。
暗くなっても、道路は昼間の太陽で熱せられて、とても暑い状態です。
地面から近いわんちゃん達は、まだまだとても暑いです。
お散歩をされる地面の温度を確かめてからお出かけください。
万が一熱射病が疑われるときには、保冷材などで脇の下や首の側面を冷やして救急病院に連絡をしてお連れください。
私達は元気で楽しく20年共に暮らすことをめざしています。
皆様いかがお過ごしですか。
世の中まだまだ大変な状態が続いていますが、当院は十分注意をしながら診察を続けさせていただいております。
梅雨が明けますと、いきなり気温が上がり熱中症の危険が増加いたします。
今年は特に今まであまり気温が高くなく、体が暑さに慣れていません。
これは、わんちゃんやねこちゃん達にもいえることです。
お部屋の中に居て暑さ対策はできるものの、外への散歩時には出かけるときの温度変化に注意が必要です。
特に心臓の病気や呼吸器の病気があるときには、暑い外にいきなり出るのではなく、玄関や廊下などで体の温度調節をしてからお出かけください。
涼しい部屋からいきなり暑いに外に出ると、心臓がバクバクしたり呼吸が激しくハアハアになったりしてしまいます。
わんちゃんは皮膚から汗をかいて体温調節ができません、ハアハアすることで熱を体外に出すしかないのですが、呼吸器の病気があるときには激しいハアハアが病気を悪化させることがありますから注意をしてあげてください。
私たちは元気で楽しく20年共に暮らすことをめざしています